正式版リリース(2015/5/11)から提供しているAPI機能と、本日(2015/5/26)にリリースしたWebhookのドキュメントを公開致しました。
ドキュメントのURLはこちら
合わせてAPIを利用するためのReactioの設定についてご説明致します。
APIの設定(API Keyの発行方法)
「プロジェクト詳細」の設定画面に”API Key”という項目の右側にある「+」ボタンをクリックすると、API Keyを発行することができます。
API Keyに表示された文字列を APIリクエストの認証キーとして利用します。
編集マークをクリックするとAPI Keyを再発行、ゴミ箱マークをクリックするとAPI Keyを削除することができます。
Webhookの設定(通知先URLの設定方法)
下記のwebhook機能のリリース記事をご覧ください。
ぜひ、ReactioのWebhook機能をお試し頂き、障害対応においてスピーディな検知とコミュニケーションにご活用頂ければと思います。