エンジニアの真夏の祭典 YAPC::Asia TOKYO2015は、いよいよ今週20日(木)から3日間の開催です!
Reactioを運営しております当社ガイアックスは、実は「YAPC::Asia Tokyo 2015」のスポンサーでもあります。
そういった関係もございまして、今回そのTシャツをデザインさせて頂きました。
突然ですが、この場を借りましてYAPC::Asia TOKYO2015のTシャツデザインを発表させていただきます〜!88888888〜!
ジャ〜ン!!
モデル 左 : 弊社R&D本部 技術開発部部長の肥後 右 : エンジニアの佐藤
色はチョコレート色!
前面は、2015年のYAPCロゴを中央に配置し、その下に過去9年分のロゴを配置。
最後のYAPCのTシャツらしく、歴代ロゴをデザインに取り入れています。
背面には、フィナーレであると同時に、10周年でもあるYAPCを記念し、
参加者の皆さんの背中に、サッカーのユニフォームをイメージした10番を入れています。
チームYAPC!、われらがYAPC!
YAPCに対するエンジニアの熱い想いを背番号10に込めました。
ゼロの中にReactio(リアクティオ)のロゴも。
会場のビックサイトのエンジニアが1つになり、全員で燃え尽きるまで楽しむ!
そんなイメージです。
モデル 左 : 弊社R&D本部 技術開発部部長の肥後 右 : エンジニアの佐藤
肩にも、Reactio(リアクティオ)のロゴを入れさせていただきました。肩にプリントが入ったのは、今回が最初で最後です!
当日、このTシャツを来たエンジニアの皆さんにお会いするのが本当に楽しみです。
それでは、みなさん。
YAPC::Asia TOKYO2015でお会いできるのを楽しみにしています。
フィナーレ楽しみましょう〜!!