Reactioブログ | 障害対応の救世主Reactio(リアクティオ)

Reactio(リアクティオ)の新しい機能やメンテナンス情報など、いち早くみなさまにお知らせ

障害対応管理ツール「Reactio」の製品サイトはこちら

トピック機能のUI変更について(2015/10/6〜)

Reactioは10月6日にトピック機能のUI変更などを含むアップデートを行います.
トピック機能をより使いやすくするための変更ですが, トピックの作成方法などが変わりますので, あらかじめご案内いたします.


トピックの作成方法を変更します

これまで, インシデントにトピックを作成する際は, タイムラインの発言テキスト入力欄に作成したいトピックの名前を入力し, 「新しいトピックを作成」を選択した上で書き込みを行うと, トピックが作成されるようになっていました.

f:id:reactio:20151002144302p:plain:w400

今回のアップデートでは, タイムラインの発言テキスト入力欄からのトピック作成機能は廃止し, 代わりにトピックリストにトピック名を作成するためのフォームを設置いたします.
テキストフォームにトピック名を入力し, 「追加」ボタンを押すことで, トピックを作成することができます.

f:id:reactio:20151002144259p:plain:w400


トピックの状態変更時に確認フォームを出すようにします

作成したトピックは, トピックリストの「OPEN」と「CLOSE」のボタンで状態を切り替えることができます. これまでは, ボタンが押されると即座に状態を変更していましたが, 誤って状態を変更してしまったというケースが多く報告されておりました. そのため, 今回のアップデートでトピックの状態を切り替える前に, 確認のフォームを出すようにします.

f:id:reactio:20151002144256p:plain:w400